企業方針

企業理念

企業理念

今期方針

第54期方針

基本方針

「原点回帰!経営理念を軸に一蓮托生」

株式会社マイロジ(旧マルヒデ運送)の代表者となり今年で14年、時からすると会社の規模も10倍近くなり、業界全体で観ても上位5%に位置づける会社に成長しました。また、規模だけではなく、職場環境の改善や様々な制度や待遇面においても一歩一歩向上して参りました。これもひとえに日々の業務に従事してくれている従業員の皆さんの支えの賜物です。しかし、まだまだ道の途中、問題課題も山積みです。もっといい会社にしたい、もっとみんなの待遇を向上させたい、もっとみんなが快活に働ける職場にしたいという思いは尽きません。
昨年度、一昨年度と「繋がる」をキーワードにした全社方針を打ち出しましたが、まだまだ思い描いた組織の姿には至っていません。規模が大きくなったことにより情報共有や意思統一(繋がり)の難易度が高まっているということも一理はあるでしょう。

しかし、これからの激動の時代に更なる成長(規模だけではなく)を遂げていくには、やはり全員がしっかり繋がっていかなければなりません。
その為に今年度は改めて経営理念を皆でしっかり理解し、経営理念を軸に一蓮托生、皆でしっかり繋がって参りましょう。
経営理念は事業の根底にある根本的な考えであり、我が社の原点です。
「我々は元氣と安心をお届けする000物流応援団です」
この一文には代表者である私の思いが詰まっています。

  • 一宮物流センター

    元氣と笑顔溢れる一宮物流センター

    1. 週2回の朝礼全参加
    2. チームリーダーMT 開催頻度(週1回)
    3. 1か月に1回以上の個別面談とフィードバック

    (ファーストアクション1週間以内・フィードバック率100%)

  • 岡崎物流センター

    組織全体の繋がりを高め、安心して働ける職場環境を実現

    1. 2営業日以内の情報発信!スピード展開
    2. 月1回以上の1on1ミーティングで、みんなの声をカタチに
    3. 年5日以上の有給取得100%!ワークライフバランスも充実
  • 大府物流センター

    繋がりをカタチに!
    一人の発信にみんなで動く大府物流センター

    1. 常温部門/冷凍部門毎に月2回の部門ミーティング実施
    2. 帰庫後に引継ぎ報告書を提出し、情報を繋ぐ
    3. 多能工化で仕事をシェアし、完全週休2日と年間3連休取得
  • 小牧物流センター

    会話と対話で笑顔があふれる小牧

    1. 月1回以上全従業員との面談、改善要望シートを元に困りごとなどの完結
    2. 週2回朝礼の実施、朝礼時の情報共有、安全運転安全作業の声掛け
    3. 月1KYT時の地域清掃・2か月に1回小集団をセンター長立会いの下、リーダー主体での実施